保険外の被せもの・詰め物

メタルボンド冠

一般歯科一般歯科

金属に陶材を焼き付けたものです。セラミックスは保険診療では得られない透明感を出すことができるのが最大の利点です。陶器の被せものとしては安定しているかと存じます。1本58、000円。ブリッジ、連続冠は4歯までとなります。それ以上長いブリッジや連続冠は白金加金を使用せねばならず極めて高価になります。金属代の変動が大きく時価となります。

最大の利点は、外れにくく歯のナチュラルな色調と透明感が出しやすいことです。ブリッジに向いております。


e-max(イーマックス)

小児歯科

オールセラミックでメタルフリーです。連結やブリッジには対応しておりません。透明感があり前歯などに適していると言えます。ただ色調が単調な歯の方が適応となります。イーマックス被せもの64,000円(1本)、詰め物55,000円(1本)


ジルコニア

インプラントインプラントインプラントインプラントインプラント

オールセラミックでメタルフリーです。イーマックスよりも強度がありブリッジも可能となります。色調がイーマックスと違い単調ではなく、グラディエーションが付けることができます。リアル感を出した目に、歯の溝に着色をつけることもできます(ステイン)。
被せもの 前歯部 68,000円 臼歯部 75,000円、詰め物 58,000円、ステイン加算3800円。(各1本あたりの価格です)


ハイブリッドセラミックス前装冠

予防歯科

樹脂とセラミックスの混合したものを金属に貼りつけたものです。噛み合わせも白くできます。1本55,000円。基本的に保険の前歯の被せの強化版と考えてください。保険適応外の大きなブリッジなどを作製するには一番安価な方法です。審美性もそこそこ得られます。金属が高騰しておりますので値上げの可能性があります。


保険外の被せもの・詰め物の注意点

 品質を落とさず極力低価格にしております。そのため保証制度は設けておりません。ただし、当院で保証書を交付させていただいた令和7年7月以前保障制度は有効です。また、適応症出ない方はお断りする場合もございますのでご了承くださいませ。

 


 

審美歯科