ご挨拶

物価高騰が続く中、少しでもお気軽に治療を受けられるように保険診療を原則として行います。当方からからは高額な保険外診療は勧めません。保険外診療を何度も勧められて気が重くなるという方もいらっしゃることから、保険の効かない治療が気になる方は、患者様からご質問がありましたら対応するようにいたします。次回の治療費が3000円以上かかる場合には、その金額につきまして説明いたします。また、初診時で予測がつかない場合でもお口を見せていただいた後に質問していただければ費用の説明を致します。
ご案内

治療に対する指針と考え方
原則として保険診療の範囲内で行います。また、当方から積極的に保険外診療について勧めませんので、保険外治療については患者様からご質問頂けると有難く存じます。保険外診療もなるべく低価格で行っております。もちろん品質は落としません。患者様と相談しながら経済的なご負担も考えながら進めてまいりたく存じ上げます。

受診に際して
受診に際して】
予約制です。
当院では歯科医1名のワンオペ診療ですので、予約制となっておりますのでご注意くださいませ。 マイナンバーカード保険証対応しております。マイナ保険証か資格証明書または医療証・お薬手帳をご持参くださいませ。経済的事由にてスマートフォンのマイナ保険証は対応しておりません。 『特定医療費(指定難病)受給者証』使用可能医院。ただし、パーキンソン病に限ります。 保険外診療は、VISA・MasterCard・JCB等主要クレジットカード及びデビットカード決済可能です。保険内診療のカード決済は、現在のところ対応しておりません。現金のみとなります。 20時過ぎ外来・往診対応致します(対応できないこともございます)。祝日を除く月・火・金曜日のみとなります。19時45分までにご連絡下さい(それ以降は受付しておりません)。他の曜日も時間により対応できる事もありますが、原則として受付しておりません。
※緊急性の外傷や腫れ・継続的な歯痛等となり別途加算料金が保険内で付与されます。(緊急性の低い「入れ歯が合わなくて痛い」「噛んだ時だけ痛い」等は適用外となりますのでご注意下さい。
ご予約】
ご予約・お問い合わせ ☎079-456-3510 受付時間:ネット予約(24時間) 及び 電話(診療開始時間10分前から終了時間まで)※ネット予約開始予定日 8月19日 午後位
お電話によるご相談につきましては、直接拝見させていただき症状を見ないとあらゆる可能性が考えられ、結局分からない場合が殆どです。ご来院ご予約をお待ちしております。
術後の対応や服薬等のご相談はお伝えできると存じますのでご相談くださいませ。
治療の限界と相性の不一致の問題について】
患者様のご希望に添える範囲内で誠意を持ち診療をしてまいります。ただ、現実的に不可能な治療のご希望で憤慨なされる方もいらっしゃることがあるのが残念です。当方としては、誠に残念でして対応ができかねることもある事を予めお伝え申し上げます。
過去、従業員等に対し証明しえない誹謗中傷をネットに書かれた方がおられます。当方では、弁護士を通じて開示請求を行い名誉棄損・侮辱罪(警察へ届け出)・人権侵害等で相談しております。人権を顧みないネットへの書き込みには断固対応致します。従業員さえも守れない歯医者が患者様の人権を守れるでしょうか・・・大変悲しく思います。なにかしら失礼がございましたら、直接、当方にお伝えくださいますと助かります。平和的な対応を心がけるよう当方としても精進してまいりたく存じます。